お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 「石手寺創建1300年記念プロジェクト」クラウドファンディング

「石手寺創建1300年記念プロジェクト」クラウドファンディング

2025.06.01

四国八十八ヶ所霊場 第51番札所の「石手寺」は、遍路の元祖・衛門三郎ゆかりの古刹であり、お大師さんの名で地元・松山の方に親しまれ、お遍路さんはもちろん、道後温泉にも近く観光客も多くお参りに訪れます。

 

2028年に創建1300年を迎えるに石手寺では、国宝の仁王門をはじめ鎌倉時代から受け継がれてきた多くの文化財を未来へ引き継ぐ「石手寺創建1300年記念再生プロジェクト」を立ち上げ、修復・再生のためのクラウドファンディングが実施されています。

 

次の世代へ多くの遺産へ引き継ぐための新たなプロジェクトにクラウドファンディングというカタチで参加・応援してみませんか?

 

 

詳しくは、石手寺HPをご確認ください。