カテゴリー
カレンダー
過去ログ
月別アーカイブ: 2013年4月
「大四国・瀬戸内展」
みなさんこんにちはー!(^_^)高瀬葵です。
皆さん連休いかがお過ごしでしょうか。
さて、4月24日~4月30日に横浜の
京急百貨店7階にて開催された、
「大四国・瀬戸内展」に参加してきました!
私は4月25日26日に参加し、初めての出張で緊張していましたが、
京急百貨店の方々が暖かく迎えてくれました。
また、道後レトロ漫遊団の梶原剛さんが坊っちゃんの衣装で一緒にイベント参加し、
坊っちゃん・マドンナのコンビ結成!とても心強い!!
初日、午前10時開店と同時にご来場プレゼント、
『道後温泉限定足湯タオル』をお配りしました。
先着200名様でしたが、あっという間になくなってありがたい限りです(*^д^*)
大盛況のなか神奈川テレビさんの取材を受け、出店されているおすすめの品々を
ご紹介させていただきました♪♪
1階では「四国・観光コーナー」が設置され、パンフレットなどの無料配布、
アンケートの案内などのお手伝いをしました!!
アンケートにお答えいただくと、『今治タオル』のプレゼントがあり、たくさんの方々にご協力いただきました。
坊っちゃん・マドンナの衣装を着ていると皆さん暖かく声をかけてくれて、
「今度松山へ遊びに行くよ~!」や「パンフレットで予習するね♪」と言われて嬉しかったです(//▽//)
上大岡駅構内で声かけさせてもらいましたが、皆さん忙しい中お立ち寄り頂きありがとうございました!!
2日目も開店と同時にご来場プレゼントを配布しました。
すぐ移動して、神奈川テレビさんにお邪魔させていただきました。
お昼の生放送番組「ありがとッ!」に出演するためです(・∀・)
かなり前からずーーーーっと緊張していました!
本番はMCの方々にも盛り上げていただき、「大四国・瀬戸内展」のお知らせをしました。
実際スタジオでもゲストの方々に試食してもらい、美味しさが伝わったのではないでしょうか(^^)
最後に「だんだん」とキメ☆☆
松山の言葉で「ありがとう」、番組名の「ありがとッ!」とかけました!
この番組を観て、たくさんの方が京急百貨店に足を運んでもらえたらな、と思いました。
緊張しましたが、本当に暖かい空気のなかで出演し、とても楽しかったです(〃^^〃)
京急百貨店に戻り、最後に「四国・観光コーナー」で声かけをしました。
2日間という短い間でしたが、この「大四国・瀬戸内展」に参加できて本当に良かったです!!
たくさんの方々と出会い、直接お話できるマドンナ大使の活動がこれから各地でできること、
実際にイベントに参加して、ますます楽しみになりました(^▽^)♪
風邪で思うように声を出せなくて迷惑をかけてしまいましたが、
周りの方々にご協力いただき本当にありがたく思いました。
体調管理は本当に大切です。私も早く治して次に備えたいです。
次回、5月11日12日「横須賀カレーフェスティバル」に参加します。
また詳細はお知らせしますね(゜▽゜)
今日から高橋さんが東京へ行っているはず!頑張れ~☆☆
皆さんもくれぐれも体調には気をつけて!(私が言うのもなんですが 笑)
楽しいGWをお過ごし下さいネ(*∀*)
カテゴリー: マドンナ大使2013
「大四国・瀬戸内展」 はコメントを受け付けていません
春の砥部焼まつり
こんにちは!二宮亜実です。
4月20日(土)21日(日)に開催された『春の砥部焼まつり』に
プライベートで行ってきました♪
会場のゆとり公園に着くと『みきゃん』や『よしあきくん』『とべっち』たちに遭遇☆
やっぱり子どもたちに大人気でした(^^)
そして会場に入るとたくさんの人で大賑わいでした!
シンプルなデザインからカラフルなもの、子ども向けのかわいいものまであり、
見ているだけでも楽しいなあと思いました(^◇^)
私も自分用とプレゼント用にいくつか購入しました。
今度はずっとしてみたいと思っていたろくろ体験に
行ってみようと思っています!
砥部焼まつりは、秋にも開催されるそうなので、気になった方はぜひ~★★
カテゴリー: マドンナ大使2013
春の砥部焼まつり はコメントを受け付けていません
♥ ド キ ド キ ・ ワ ク ワ ク ♥
みなさま、こんばんは\(^o^)/
高橋絵里奈です。
松山マドンナ大使としての活動が始まり、
ドキドキ感とワクワク感で胸がいっぱいです!!
大学三回生としての授業もスタートして、10日が経ちました。
私は法学部ですので、もちろん法律のことを勉強しているのですが、
法律科目の中でも特に刑法が大好きで
ゼミや授業で日々楽しみながら勉強をしています☆
さて、話しは変わりますが
私は、4月29日〜5月1日に東京にて、
今から旬でとっても美味しい松山農林水産物ブランド
春のみかんカラマンダリンのPRに行くことになりました!
初の松山マドンナ大使としての1人仕事ですが、
カラマンダリンの美味しさをたくさんの方々に
お伝えできるように精一杯頑張ります(*´∀`*)
また、東京での様子や
近々、松山大学の学長訪問もあるので、
そのこともブログでお伝えします!
最近、気温差が激しいですが、
みなさまも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
♥ 2013年度 松山マドンナ大使 高橋絵里奈 ♥
カテゴリー: マドンナ大使2013
♥ ド キ ド キ ・ ワ ク ワ ク ♥ はコメントを受け付けていません
「大四国・瀬戸内展」
こんにちはo(^-^)o
今日もいい天気ですね~♪♪
前の記事でお知らせした、初仕事☆
横浜京急百貨店「大四国・瀬戸内展」
期間:4月24日(水)~4月30日(火)
場所:7階催事場
4月25日26日 午前10時より
先着200名様に道後温泉限定足湯タオルプレゼント!
四国・瀬戸内の美味しい食べ物が集結します♡♡
期間中、四国4県のミス・大使の方々が
四国観光フェアとご来場プレゼントに登場(*^o^*)
〈四国観光コーナー〉
期間:4月24日(水)~30日(火)
場所:1階 京急線上大岡駅前特設会場
展示時間:11:00~17:00(最終日は15:00まで)
アンケートにお答えいただいた方にも
引き換えプレゼントがあります(^_-)☆☆
ぜひ足を運んでくださいー!
お待ちしております(^^)
高瀬葵でした♪
カテゴリー: マドンナ大使2013
「大四国・瀬戸内展」 はコメントを受け付けていません
はじまりの春
みなさん、こんばんは(^〇^)♪
高瀬葵です。
松山マドンナ大使に委嘱して、はや2週間が経ちました!!
長かった春休みも終わり、新学期スタート☆
大学内もフレッシュな新入生がたくさんいて微笑ましいです。
私も3年生になりました(・д・)はやいものです!
これからの1年間は忙しくなりそうな予感☆
春ははじまりの季節。新しいことを始めるのって素敵ですね。
私たちも松山マドンナ大使としての活動は
初めての経験ばかりで緊張の連続です(><;)
これからは3人がそれぞれ活動していくことになるのでさらに緊張~。
私は早速4月24日~26日東京(京急百貨店)でのイベントに参加します。
また来週詳しくお知らせしますね(^▽^)
その際に矢絣を着る予定で、先日着付けを習いましたが
1人で着るのはほんとに難しいー(;;)
出張先で松山の代表としてきちんと着られるように特訓しないと。
がんばります!!
はじめての1人ブログ更新でした(^ω^)
カテゴリー: マドンナ大使2013
はじまりの春 はコメントを受け付けていません
松山春まつり(*^_^*)
今日は、松山春まつり最終日の大名・武者行列に参加しました。
天気が心配されましたが、雨が降らなかったのでよかったです。
大街道出発
千舟町通り
寒い中、多くの方が来てくださって手を振り返してくれました。
ありがとうございました。
初めてのイベント参加でしたが、とても楽しかったです☆
大名・武者行列を間近で見てすごい迫力でした!!
参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。
今回の様子はCATV等で放送されますので是非観てくださいねー!
二宮亜実☆高橋絵里奈☆高瀬葵
カテゴリー: マドンナ大使2013
松山春まつり(*^_^*) はコメントを受け付けていません
松山春まつり
こんにちは、二宮亜実です♪
みなさん,選抜高校野球大会ご覧になりましたか?
とても盛り上がった試合で、野球好きの私としては、
楽しませていただきました!
済美高校の選手の皆さんにはゆっくり休んでもらい、
また楽しい試合を見せてほしいです☆
夏の大会はどうなるのか・・これから楽しみです。
愛媛県高校野球部のみなさん頑張ってくださいね!
そして話が変わりますが、
5日(金)から7日(日)まで『お城まつり』が
開催されます(^^)
5日(金)歌謡チャンピオン大賞
6日(土)野球拳全国大会、伊予節全国大会
7日(日)大名・武者行列、春まつりin堀之内、少年剣道大会
7日は東京ディズニーリゾートからミッキーやディズニーの仲間たち、
女優でモデルの加藤夏希さんも参加してくださいます!
私たち3人も大名行列に参加しますので、ぜひ見に来てくださいね(^^)/
カテゴリー: マドンナ大使2013
松山春まつり はコメントを受け付けていません
はじめまして(^^)
私たちは2013年度松山マドンナ大使の二宮亜実、高瀬葵、高橋絵里奈です。
今日は委嘱式と市長表敬訪問がありました。
たすきの授与をされ、いよいよ松山マドンナ大使としての活動がスタートします!
市長表敬訪問では、何週間も前から緊張していましたが、野志市長が優しく接してくださったおかげで、
楽しくお話をうかがうことができましたし、マスコミのみなさんの取材も初めての体験でしたが、
無事に終えることができました。
これから1年間3人で力を合わせて頑張ります!
みなさん応援してくださいね~
カテゴリー: マドンナ大使2013
はじめまして(^^) はコメントを受け付けていません
「JAPAN PROJECT 愛媛」記者会見&謝恩の会
こんにちは(・v・) 4月に入り、今日から新学期がスタートしましたね♪
私たち、2012年度、松山マドンナ大使も任期満了し、
今日から2013年度、松山マドンナ大使のみなさんの活動が始まります。
丁度、1年前の今、これから始まるマドンナ大使の活動に向け、
ワクワク♪ドキドキ♡胸を躍らせていたことを思い出します。
あれから1年、本当にたくさんの行事に参加させてもらいました。
たくさんの方々との出会いがあり、色々な経験を得て、また一つ、
「人」として、成長させてもらったと感じています。
松山マドンナ大使になってからの1年間はあっと言う間でした。
とても充実した日々でした。
私にとって松山マドンナ大使とは、
「松山を通して、たくさんの方々との交流の場」でした。
知りあった方々とのご縁が、何よりの財産です!☆
「一期一会」の本当の意味を感じることが出来た1年でした。
この場を借りて、感謝の言葉を伝えさせて頂きます。
みなさん、本当に ありがとうございました。
心から感謝しています。
そして、2012年度、松山マドンナ大使 「田村 霞奈ちゃん」・「西原 沙織ちゃん」
1年間、お疲れ様でした。
2012年度のマドンナ大使が2人で本当に良かったと思います(^^)
3人の絆は永遠です♡
ありがとう。
このblogを書くのも最後になりましたが、3月28日に大和屋本店で行われた
愛媛県と日本航空のコラボレーション企画
「JAPAN PROJECT 愛媛」の記者会見&謝恩の会の様子をお伝えしたいと思います。
「JAPAN PROJECT 愛媛」とは、客誘致や地域物産のPRを目的とした自治体・企業と連携し、
JALグループの機内誌や機内ビデオ、機内食、WEBサイト等、あらゆるツールを通じて
愛媛の魅力をご紹介し、交流を促進する、地域活性化プロジェクトです☆
JALの代表取締役 「大西 賢」氏が来県し、
「中村 時広」知事と共に、記者会見を行いました。
4月から、上旬・中旬・下旬とJALのファーストクラスで提供される「愛媛の食材を使用した」機内食を、
中村知事に堪能して頂き、メニューについての紹介やお味のコメントも頂きました。
愛媛県の公式キャラクターの「みきゃん」もスペシャルゲストとして、来場しました。(≡^・・^≡)
記者会見後に行われた「謝恩の会」には、「野志 克仁」市長も来場されました。
みなさん 是非、4月からのJALの取組にご期待下さい☆(^^)
今回、私は司会進行役として、参加させて頂きましたが、マドンナ大使の最後の任務として、
「JAPAN PROJECT 愛媛」に参加出来て、よかったと思っています。
もちろん、1年間どの行事を通しても、参加して良かったと思うものばかりです!
応援して下さったみなさんの支えがあり、最後までやり遂げることが出来ました。
形は違いますが、またどこかでみなさんとお会い出来る日を楽しみにしています。
最後になりましたが、
今後の「松山市」の益々のご活躍と発展を願ってご挨拶とさせて頂きます。
長らくのご清聴、本当に有難うございました。
♡ 2012年度 松山マドンナ大使 永岡 めぐみ ♡
カテゴリー: マドンナ大使2012
「JAPAN PROJECT 愛媛」記者会見&謝恩の会 はコメントを受け付けていません