カテゴリー
カレンダー
過去ログ
月別アーカイブ: 2016年4月
*まつやま農林水産物ブランド「カラマンダリン」*
先日発生した熊本地震で、多くの方がつらい状況に直面されました。
この度地震により被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
そして犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りします。
皆様、こんにちは‼︎ 橋田一葉《ひとは》です\(*^▽^*)/♡
4月23、24日は伊勢丹新宿店にて
まつやま農林水産物ブランド “カラマンダリン” のPRを行って参りました。
♡カラマンダリンの特徴♡
*温州みかん&キングマンダリンの交配種
*生産量は全国で松山市が一番
*糖度が13度以上、酸が1.1以下
*冬を越し春になると糖度が上がる“春のみかん”
*甘み、酸味が絶妙なみずみずしい味わい
また、疲労回復のクエン酸・食物繊維が豊富でペクチンの作用で整腸効果もあると言われています。
特にマスコットキャラクター“みきゃん”の箱入りは女性から大絶賛‼︎‼︎
《 お客様の声・感想 》
◼︎すごく甘い、とっても美味しい♡
◼︎子どもが喜ぶ、お弁当にも最適だね♡
◼︎海外のオレンジのような味わいと風味♡
◼︎果汁が濃厚・酸味もちょうどいい♡
◼︎春にみかんが食べれるなんてめずらしい・・など♡
《 購入のきっかけ 》
◎ 贈答品として喜ばれそうだから(約1割)♬
◎ 昨年買った、もしくは過去に食べた事がある(約1割)♬
◎ 今日薦められ試食してみて購入してみたいと思った(約8割)♬
《 お客様から頂いたよくある質問 》
*どのくらい日持ちするの?
(回答:冷蔵庫で保管すれば約10日〜2週間程度)
*皮は手で剥けるの?
(回答:皮が柔らかいので、手で簡単に剥くことが出来る)
*何のかけ合わせのみかん?
(回答:温州みかんとヨーロッパ産のキングマンダリン)
*どういう特徴のが美味しいの?
(回答:へたが黄色くなっている・お尻の部分を押して柔らかいものなど・・)
そして4月25日は東京中央卸売市場の大田市場にて
野志市長によるカラマンダリンのトップセールスが行われました!!
市長は必ず生産者の《く》“苦労” “工夫”を聞いて
この市場でトップセールスを行います。
この日も大盛況で、仲買人の方も「うまいね!」「ええ味やね!」と
笑顔でおっしゃっていました‼︎
終始、大田市場は活気に溢れていて、
野志市長の熱い思いが市場全体に伝わるトップセールスとなりました‼︎
今後は5月7日から日本橋三越店でもカラマンダリンのPRを行う予定です♡
生産者の方が雨の日も風の日も、冬の寒さの中、大切に育ててこられたカラマンダリンです。
たくさんの方に生産者の想いと愛情が詰まった
まつやま農林水産物ブランド “カラマンダリン” をご賞味いただければ幸いです(*^^*)♡
橋田一葉
カテゴリー: マドンナ大使2016
*まつやま農林水産物ブランド「カラマンダリン」* はコメントを受け付けていません
はじめまして&東京ヤクルトスワローズ公式戦
2016年度松山マドンナ大使の末廣愛梨です♡
これから一年間大好きな松山を精一杯PRしていきます!よろしくお願いいたします。
先日4月17日に東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズの公式戦に行ってきました!
天候にも恵まれ、坊っちゃんスタジアムは多くの観客の方で賑わっていました♪
試合開始前に、目録、感謝状贈呈の際の介添えを務めさせていただきました。
そして、試合が始まり、私も観戦させていただきました☆彡
この日は、5対4で、東京ヤクルトスワローズの勝利という結果でした!!
実際にプロ野球を見ることができ、野球がもっと好きになりました♥
まだまだ未熟者の私ですが、一つ一つを大切に頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました♥
4月20th、2016
カテゴリー: マドンナ大使2016
はじめまして&東京ヤクルトスワローズ公式戦 はコメントを受け付けていません
*ご挨拶&せとかの紹介*
皆様、こんにちは2016年度松山マドンナ大使に就任しました
橋田一葉《ひとは》と申します♡
1年間、最愛の松山市をPRしてまいりますので、よろしくお願い致します♬
4月3日は大街道から千舟町まで市民パレードに参加をさせていただきました。
沿道から手を振ってくださる小さなお子様や、皆様をみて
胸がいっぱいになり、正直一瞬涙が込み上げてきました。。♡
本当にありがとうございました♡(≧∇≦)これから頑張るエネルギーになりました‼︎
ステージでは、ゆるキャラ達と登壇してPRをさせていただきました♬
マイナンバーのゆるキャラ⭐︎「マイナちゃん」⭐︎よろしくお願いします‼︎
さて、話題は早速、私の大好きな松山の食材をお伝えしていきたいと思います♡
みなさん、まつやま農林水産物ブランド「せとか」をご存知ですか?
スーパーの青果コーナーや専門店などで、並んでいるのを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか(*^^*)
今回は大玉を買ってみました!!
*特徴*
⭐︎清見×アンコールとマーコットのかけあわせ品種
⭐︎コクのある優しい甘み
⭐︎じょうのう(房のこぶくろ)がやわらかく食べやすい
松山市が栽培面積・生産量が日本一
⭐︎糖度・酸・外観がパーフェクト‼︎など・・・
カットすると、爽やかな香りが広がります⭐︎
水平にカットして4等分に切り分けたあと、
外皮と実を切っていくようにして、皮を折り曲げると・・
持ちやすく簡単に召し上がることが出来ます!
風邪の予防やビタミンC摂取にも効果があると言われています♡♡
ご家族の健康を考えた時や、仕事で疲れた時など、
「せとか」はきっと体を癒してくれると思います\(*^▽^*)/♡
是非一度、ご賞味くださいね‼︎‼︎
まつやま農林水産物ブランドの柑橘は「せとか・カラマンダリン・紅まどんな」です!
今日は「せとか」についてお伝えさせていただきました。
これから1年間、イベントの紹介や、
まつやまの「食」についてもどんどん投稿しますので、
ご覧いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
*橋田一葉*
カテゴリー: マドンナ大使2016
*ご挨拶&せとかの紹介* はコメントを受け付けていません
2016年度松山マドンナ大使ご挨拶
2016年度松山マドンナ大使一同です☆
左から沖田真優紀、末廣愛梨、橋田一葉です。
三人で力を合わせて大好きな松山を精一杯PRして参ります!!
さて、今日から松山春まつりが開催されましたね♪
私たち、2016年度松山マドンナ大使は、4月3日の大名・武者行列のパレードに参加します。
ステージイベントもございますので、皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)
2016/4/1
カテゴリー: マドンナ大使2016
2016年度松山マドンナ大使ご挨拶 はコメントを受け付けていません
1年間ありがとうございました♡
みなさま、大変お久しぶりです!!
長らくブログを更新せず、これで最後になってしまって本当に申し訳ございません。。
本日で、新旧マドンナ大使の引継ぎとなりました。
今日から新年度となり、新しくリニューアルされたこちらのブログを見て
任期が終わってしまったんだなぁ…と思うとなんだか感慨深いです(..)
(↑思い出の台湾での1枚♡)
この1年間、数えきれないほどのたくさんの貴重な体験をさせて頂きました。
特に、活動を通して素敵な方々との出会いがあり、これは私の財産となりました!!
活動を支えて下さったすべてのみなさまに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからもこの貴重な経験を生かし、松山の魅力を多くの方々に発信していきたいです。
そして大好きな松山に、なんらかの形で貢献していけたらと思います。
本当に1年間ありがとうございました!!
今年度のマドンナさんの応援も、引き続きよろしくお願い致します(*^-^*)
2015年度松山マドンナ大使 越智もとみ
カテゴリー: マドンナ大使2015
1年間ありがとうございました♡ はコメントを受け付けていません