皆さんこんにちは!
松山マドンナ大使の西山紗弥です
5月3日に行われた「松山市女子野球タウン協定調印式」に
参加させていただきました。
松山市は、2008年に日本で初めて女子野球のワールドカップを
開催したことや、毎年、女子硬式野球の全国大会を誘致していることが評価され、
2020年11月に全日本女子野球連盟から
「女子野球タウン第1号」を認定されました。
この日の調印式では、松山市オリジナルの女子野球タウンロゴマークが披露されました!
ロゴマークはチェスのクイーンがモチーフになっていて、
松山のオリジナルポイントとしては、一目で伝わるように
球場名と同じく、小説「坊っちゃん」のマドンナのシルエットがあしらわれています。
かっこいいイメージと柔らかくかわいらしいイメージが
感じられるこのロゴマークは
これから女子野球振興のシンボルとして
大会パンフレットなどにも活用され、魅力を発信します
調印式の後、「九州ハニーズ」さんと「折尾愛真短大」さんの試合を
観戦させていただきました。
チーム一丸となって全力で戦っている姿、
皆さんとても輝いていて、
選手同士でコミュニケーションをとっているときに見える笑顔から、
「野球や仲間が好き」という気持ちが伝わり感動しました
私にとって初めての一人での活動でしたが
天気にも恵まれて素敵な一日になりました