みなさん、こんにちは(^ω^)
マドンナ大使に就任してはや1年が経ちました。
慣れないことが多くて、余裕がなくて、周りに迷惑をかけることもありましたが、
みなさんの温かい思いに支えられてここまでくることができました。
マドンナ大使に就任したての頃、池田局長が「3人で協力することが大切」と
おっしゃっていましたが、なんのために ″3人″いたかというと、
ただ単に仕事を回すだけでなく、「互いに支え合う」という意味が
込められていたように思います。マドンナ大使3人が揃って活動することは
ほとんどなく、一人で活動することが多かったのですが
励ましの言葉や労いの言葉をもらうたびに、絆の深さを感じました。
3人だからこそ頑張れたと思います(^-^)♡
かなちゃん、めぐみちゃんほんとうにありがとう。

マドンナ大使に応募する前は、私なんて受かるはずがないと思っていましたが、
わずかな望みを信じて一歩踏み出したなら、そこには想像を超えるステキな出会いが待っていました。
今まで生きてきた中でこれほど縁のありがたさ、一期一会の重みを感じたことはなかったように思います。
北は札幌、南は熊本といろんなところへ行かせていただきましたが、
「松山っていいとこだよね」「道後温泉に行ったことあるよ」と声をかけていただいたたり、
地元の方々にも「いつもご苦労さま、頑張ってくださいね」と声をかけていただきました。
マドンナ大使を通しての出会いや経験は人生においての大切な宝物です。
10年後20年後、時間が経って振り返るときっと今は凄く大切なんだろうな。
これからも日常の何気ない瞬間の何気ない出会いや関わりを大切にしてこうと思います。
4月から社会人となりますが地元、松山で働けることは幸せに思います。
松山を愛している人が松山に足を運んでいただこうと奮闘している人が
こんなにたくさんいるということを身を以て感じられたことはとても刺激になりました。
私もみなさんを見習って、自分の生まれ育った慣れ親しんだまち、松山のためになにかできればと思います。
最後になりましたがこの場を借りてお礼を、、、
コンベンションの方々をはじめお仕事を通じて出会った人、応援してくださったひと、
ブログをみてくださった人、すべての人に感謝します。
私がいつも笑顔でいられたのもみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
これからも、松山にたくさんのひとたちが訪れますように(^ω^)♡
以上 西原 沙織でした☆