今治城
今治城は慶長9年(1604)9月、藤堂高虎によって築城され、城域は8町16間四方、三重の堀には海水を導入した海岸平城でした。
現在は本丸、二ノ丸、内堀と石垣等を残しており、天守閣は昭和55年(1980)10月に再建されたものです。
基本情報
住所 | 〒794-0036 今治市通町3-1-3 | |
---|---|---|
電話番号 | 0898-31-9233 | |
URL | http://museum.city.imabari.ehime.jp/imabarijo/ |
今治城は慶長9年(1604)9月、藤堂高虎によって築城され、城域は8町16間四方、三重の堀には海水を導入した海岸平城でした。
現在は本丸、二ノ丸、内堀と石垣等を残しており、天守閣は昭和55年(1980)10月に再建されたものです。
住所 | 〒794-0036 今治市通町3-1-3 | |
---|---|---|
電話番号 | 0898-31-9233 | |
URL | http://museum.city.imabari.ehime.jp/imabarijo/ |
〒790-0004 愛媛県松山市大街道3丁目2-46 松山城山ロープウェイ駅舎2階
[観光物産振興部] TEL:089-935-7511 FAX:089-921-0286
[コンベンション推進部] TEL:089-935-6711 FAX:089-921-0286