松山マドンナ大使
マドンナ大使2013
松山マドンナ大使2013の3人をご紹介します。
二宮 亜実
- 趣味
- アクセサリー作り、デコ
- 特技
- 書道
- 性格
- 根気強い性格
- 好きな言葉
- 一期一会
自己PR
私は食べることが好きです。松山市には美味しい食べ物がたくさんあります。
小さい頃、県外に住んでいた私は、祖父母が住んでいる松山市に遊びに来ることにより、食に興味を持ち、食べることの大切さに気付きました。今回の松山マドンナ大使の活動で私の食の知識を生かしたいと思っています。
松山マドンナ大使に応募した動機
伯母が私にぴったりだと勧めてくれたことがきっかけで、挑戦してみようと思いました。
選ばれた時の心境・感想
選ばれると思っていなかったので驚きましたが、嬉しかったです。
貴重な経験をさせて頂けることに感謝しています。
周囲の反応
たくさんの方々にお祝いや喜びの言葉を掛けて頂き、これからの活動を楽しみにしてくれています。
松山マドンナ大使としての抱負・目標にすること
祖父母から教わった松山市の魅力をこの活動を通して伝えていきたいです。
1人でも多くの方が松山市に足を運ぶきっかけとなるよう頑張ります。
松山で好きな場所・オススメ場所・まつり・食べ物など、その魅力を観光客へPR
好きな場所・お薦めスポットは・・・
松山城とトライアスロンやしまはく等のイベントで注目されてきている瀬戸内海に浮かぶ島々。
食べ物は・・・
松山鮓、鯛めし、せとか、紅まどんな、ポンジュース
高瀬 葵
- 趣味
- 旅行、買い物
- 特技
- ダンス
- 性格
- 明るく穏やか
- 好きな言葉
- ありがとう
自己PR
私は幼い頃から踊ることが大好きで、中・高ではダンス部に所属しキャプテンを努めました。チャームポイントは笑顔です。この笑顔を活かして松山マドンナ大使の活動ができたらいいなと思います。
松山マドンナ大使に応募した動機
以前から興味はあったのですが、松山大学の学園祭で本物の松山マドンナ大使の方々が応募用紙を配っている姿を見て、憧れの想いが強くなり、大学生の自由な時間を有意義に使い、成長できたらいいなと思い応募させて頂きました。
選ばれた時の心境・感想
驚きと嬉しさで自然と涙していました。まさか自分が松山マドンナ大使になれると思っていなかったので本当にうれしかったです。これから1年間みなさんの期待に応えられるよう、精一杯がんばろうと思いました。
周囲の反応
家族、友人全員がびっくりしていました。家族は応援しつつも、難しいだろうと言っていたので本当に驚いたと思います。成人式で久々に会った友人にも報告し、祝福や激励の言葉をたくさんもらいました。
松山マドンナ大使としての抱負・目標にすること
故郷である松山に誇りを持って1人でも多くの人に松山を知ってもらいたいです。たくさんの出会いに感謝し、笑顔と元気で松山の観光事業を盛り上げたいです。
松山で好きな場所・オススメ場所・まつり・食べ物など、その魅力を観光客へPR
松山で好きな場所は「二之丸史跡庭園」です。静かで落ち着きますし、時間がゆっくり流れるように感じる風情ある景色を眺めるのは最高です。
松山の夏まつりはとび入り参加もできる楽しいお祭りです。松山へ訪れた記念に野球拳おどりを一緒に踊りましょう。
見て、知って、体験して松山を満喫してください。
高橋 絵里奈
- 趣味
- 歌うこと、小説の執筆、法律文献を読む
- 特技
- トランペット演奏
- 性格
- 明るく、前向きで、努力することを惜しまない性格です。
- 好きな言葉
- ありがとう 人を笑顔にする魔法の言葉だからです。
自己PR
私は常に小さな頃から、目標・夢を持ち、それを実現するために行動し続けています。このことによって何事にも諦めず、粘り強い精神が培われました。
また、人に対しては感謝の気持ちを忘れないように心がけています。目の前の人の笑顔を見るためには、相手が自分の鏡だと思い、まず自分から笑顔でいたいと思います。
松山マドンナ大使に応募した動機
最初は、祖母の薦めで松山マドンナ大使に応募しましたが、最終選考に進むにつれて、大好きな松山市を自分自身がPRしたいと思うようになっていました。
選ばれた時の心境・感想
選ばれたときは、大変嬉しかったです。
私を選んでくださった方々や「頑張れ」と背中を押してくださった人たちの為にも、しっかりと松山マドンナ大使の役割を果たしたいと考えております。
周囲の反応
家族のみんなは、喜んでくれたと同時に、「これから大変なこともあると思うけど、精一杯頑張って」と言ってくれました。周りの友人や大学の先生方も「おめでとう」と言ってくださりました。
松山マドンナ大使としての抱負・目標にすること
松山マドンナ大使の抱負は、1人でも多くの人に松山の魅力を知って頂くことです。
まず、自分自身がPRするということを楽しみながら、松山の素晴らしさを日本中、世界中の人に伝えていきます!
松山で好きな場所・オススメ場所・まつり・食べ物など、その魅力を観光客へPR
松山で好きな場所は、松山城です。松山城の注目ポイントとしては、江戸時代の歴史が感じられる侍の似顔絵が小天守内にあるという点です。
松山は、美味しい食べものがたくさんありますが、その中でも私は、松山鮓をおすすめします!松山地域の家庭では、もてなし料理として、よく作られるものです。